違うことばっかりやってて中々OSの自作に入れないのだが、とりあえずエミュレーターだけ入れてみようと思い brew install qemu してみたら、
In file included from /private/tmp/brew-qemu-1.2.0-31wy/qemu-1.2.0/target-mips/op_helper.c:21: /private/tmp/brew-qemu-1.2.0-31wy/qemu-1.2.0/dyngen-exec.h:64:24: error: global register variables are not supported register CPUArchState *env asm(AREG0); ^ 1 error generated. make[1]: *** [target-mips/op_helper.o] Error 1
なんてこと言われてビルドがフェイルする。終いには
Error: Failed executing: make install (qemu.rb:29) These existing issues may help you: https://github.com/mxcl/homebrew/issues/14936 Otherwise, this may help you fix or report the issue: https://github.com/mxcl/homebrew/wiki/bug-fixing-checklist
などと言って来るのでとりあえずそのリンクを見に行ったら、単にビルドがフェイルするので誰かなんとかしてくれと書いてあるだけだった。
で、誰も何とかしてくれそうにないのでとりあえずここから大元のソースを取って来て configure && make してみたら何事もなく出来上がった。
パッケージ管理からは外れてしまったがまぁ良しとしておこう。